一般質問 宝塚市議会 令和4年12月議会
(1) 市立病院の建て替えに向けて、市は「まずは経営改善」としているが、この経営改善とは何を指すのか
(2) 一般論として、病院の建て替えを行う場合、どのようなスケジュールになるのか。また、病院を運営しながらの現地付近での建て替えの場合、スケジュールにどの程度影響するのか
(3) 建て替えに向けた現在の進捗は
(4) 高度急性期・急性期の市内完結率は56%と低い状況にあるが、施設・設備の老朽化や陳腐化により、さらに他市流出が進み、競争力が低下すると考えるが、認識は
(5) 市立病院の建て替えに関しては、簡易なシミュレーションがされているが、このシミュレーションに含まれていないものは何か
2 保育行政の展望について
(1) 2040年に向けて、子どもの数は2~3割程度減少するが、保育需要はどうなっていくのか
(2) 公立保育所と私立保育園の役割分担はどのようになっていくのか
(3) 私立保育園の経営が厳しくなっていくと推察するが、市はどのような対応を行うのか